あなたは『お金を作る』っと聞いて
一体何を連想しますか?
恐らく多くの方は「稼ぐ」っと言うでしょう。
勿論それも正解だと思いますし、
一つの術だと思います。
ただここで勘違いしてほしくないのが、
「稼ぐ」って言う行為を「給与を支給してもらう」
事だけと思っている方も多いです。
これはサラリーマンによく見られる
労働収入の形です。
日本語的には間違ってないとは思いますが、
さぁそこから大きな富を得ようとしたら
その言葉の定義の枠から離れるべきです。
むしろ、給与を支給してもらっている事を
「稼ぐ」という捉え方をしている間は
いつまでたっても大きくお金を稼ぐ事は出来ません。
その事について今回から3回に分けて
【お金を作る授業】の動画で話をしていこうと思います。
3つ全て見終わる頃にあなたは
何も無いところからお金を作り出せるようになります!
更にあなたがビジネスをしていくうえで
どんな分野でも圧倒的に成果を出せるようになります!
そしてこれからお届けする3つの動画を見て
実践して頂く事であなたに一生モノのスキルを身につけて言って下さいね。
コメントをお書きください
gozaru (木曜日, 05 3月 2015 21:16)
その通りですね。
独立すると、そのことが、否応なくわかります。
ひろみ (火曜日, 16 6月 2015)
ワンマンカンパニーをやっていました。
稼ぐとは、どういうことかが、その時分かったように思います。
ネットで簡単に稼げると、あまりにもイージーに言いすぎです。
稼ぐことの本当の概念を、理解していない段階では、起業しても成功しないなと思いました。